雑貨kUkan

2008.1.4

あたたかい天然水

hotwater-450x450.jpg

ホワイトスペース

マーケティング用語で、ホワイトスペースとは、ほかに商品のない、ぽっかりと空いた領域のこと。

言われてみればなかったなぁ・・・そんな感想をもったなら、きっとそれはホワイトスペース。

そんな、天然水におけるホワイトスペースに切り込む1品。

ニーズがあるかないか、結果は見ものですが、生活のシーンのなかで、お茶ではなくてお湯がいい、というシーンは結構あると思います。

冬の薬シーズン。実はお湯が一番ほっこりしたりします。

盲点。ホワイトスペース。素敵な視点ですね

伊藤園で発見。110円也

うちのポットのお湯も売れるかも!?なんて夢見た人にお勧めです。

関連する雑貨達

やわらかいジャポニズム。ペーパーガーランド(和紙モビール)
Memory Lane Classic  キャンドルウォーマー
オリジナル菊花線香 丸型 ミニサイズ
カットが入ったクールさ。アピックスAPIX 超音波式アロマディフューザー
ふわっと花舞う 京玄米茶 上ル入ル さくら茶
徳利スタイル。ウッド アロマディフューザー 「ヒノコ」 オリジナルアロマセット
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
クローゼットのハンガーが足りなくなると、服買いすぎのアラートですね。適切に入れ替えていかないといけませんが、冬物の処分は元の値段がそれなりにするだけに躊躇してしまいます・・・

ランダムな出会い