雑貨kUkan

2004.3.20

WhyCry

雑貨 whycry-450x450.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    普通ではわからないものを見えるカタチにする
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

赤ちゃんの泣き声で感情を判別して知らせてくれる
whycryという商品です。
まさに、なぜ泣いているかがわかるという一品。

スペインで開発、というところがなかなか熱いのですが、
見えないものやわからないものを、なにかしらの見えるかたちで
伝えてくれるという点では、すごく有用なコミュニケーションツールです。

この手の商品では
犬とのコミュニケーションを図れる大ヒット商品バウリンガルや、
音という見えないものを可視化した点でオーディオの音域グラフ、
さらには、わからない言葉をかわりに発声してくれる辞書なんかも、
同じポイントをついている商品かもしれません。

心斎橋のソニータワー内のソニプラで発見して
ネットで調べるとわんさかでてきました。このサイトでは16800円のようです。

赤ちゃんとのコミュニケーションに困っている人はもちろん、
電車の中で泣いている赤ちゃんの気持ちが気になっていた人にオススメです。

「夜泣き・・深いね・・」という夜泣きをちょっと知りたい人はこちら

「赤ちゃんが泣くのをとめる手段を知りたい!」というテレビ好きな人にはこちら

関連する雑貨達

猫を置く囲碁。nego
ニワトリ型積み木パズル
名前にちんが多い。うごく!ちんあな棒 もひちん
爆食いする犬。New貯犬箱 ブチ
めくるゲーム。TRIO APARTMENT
木製組み立て動物
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
月初には冷房入れていた気がするんですけど、今は暖房入れています。年がら年中、電気代を激しく消費しながら生活しているのが切なくなります。

ランダムな出会い