雑貨kUkan

2011.4.25

装飾系な裸電球。DAVID PENDANT

DAVID PENDANT

装飾系

裸電球に、なんだか装飾のほどこされたソケット、とでも言いましょうか。

シンプルでいて、しっかりとした主張のある1品。アンティークな風情がキュートっす。

DAVID PENDANT

照明というとLEDやモダ〜ンな路線が絶好調ですが、まだまだ裸電球でできる表現もあるんだと気づかせてくれる秀作。

部屋の雰囲気にあわせて、あれやこれや、使い分けるのも楽しいっすね。

装飾によるバリエーション。シンプルながら強力なアプローチっす。

carroで発見。4725円也

改めてお酒にはあまり強くないと実感。うぐぅ。という人にお勧めです。

関連する雑貨達

LE KLINT MUTATIO レクリント テーブルランプ ムタチオ
TOM DIXON ペンダント照明 MELT PENDANT 50 LED
かつてない馬面照明。Ceramic horse head
俺を見てくれ!INOVA マイクロライト 完全防水構造 LED
DCW EDITIONS ペンダント照明 LAMPE GRAS
VP-Globe 球体セクシーライト
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
肉まんでも豚まんでも個人的にはどっちでもいいんですけど、551はおいしいですね。あの皮、やっぱり最強かと。