
泳げ鯛焼き君ではないですが、ケーブルでつり上げられたお魚さん。
明らかにパソコン周辺機器なコードがついてますが、その通り。骨の部分がUSBハブになってます。便利です。

なんといっても一番のポイントは目が光ること。このためだけに今晩は魚にしましょうなんて会話をしてもいいぐらいっす。
わざわざかさばるUSBハブは、と、ついつい合理的に考えてしまいますが、いいじゃないですか魚ですから。光を効果的に使う好例っすね。
アントデザインストアで発見。2100円也
目の色で鮮度がわかるんでしたっけね。たしか。という人にお勧めです。


![クリップを超えた。USBメモリ”DATA clip”[4GB]](/pictures/pictures/110717-1-1-150x150.jpg)


















