雑貨kUkan

2014.7.21

窓掃除ロボット WINBOT W730

窓掃除ロボット WINBOT W730
危険作業

ついに自動掃除ロボの流れが窓にまできました。

確かに、窓の向こう側は物理的に掃除できなかったり、危険だったり、背が届かなかったりと、ロボットに任せる意味がおおいにあります。ちまたで話題のルンバなんかよりも、ある種ニーズは強いといえるかもしれません。

窓掃除ロボット WINBOT W730

毎日掃除するものではないのでちょっとお値段高いなぁと思ってしまいますが、窓の多い家に住んでいる人なら買って損はない価格。こういうのを親しい間柄で貸し借りするのがベストでしょうけどね。

吸着しながら窓をがんばって掃除してくれるロボ。リモコン付きなので、操縦したい人も是非。

plywoodで発見。64584円也

管理人の独り言
天気雨に遭遇するといつも変な気分がしますね。少々なら濡れてもいいかもって思ってしまえるのは太陽の力なんでしょうかね。

関連する雑貨達

ふきん クリーニングクロス 2枚セット マイクロファイバークロス
REDECKER(レデッカー)ブラインドブラシ
MICROFIBER TISSUE / マイクロファイバー ティッシュ
あの奥まで転がせ!tidy FloorRollCleaner mini
落とし蓋付き。折り畳めるつけ置きバケツ
あきらめていたシミも落ちる!スポッとる
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
久しぶりに、良い気候、と呼べる春な気がします。毎年、この時期が短いんですよねぇ・・・。いつ暑くなるか、今から心配です。