雑貨kUkan

2004.3.29

フロアライト親子

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           魚のカタチをパクってみる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

縦長のフロアライトです。ちっちゃいタイプとおっきなタイプ、
明るさも十分、部屋の片隅に置いたらかっちょいいかもです。

この商品を表現する言葉を探していると、
「ん?魚のカタチに似てる!」との発見。
ちょっとサバのかたちに似てます。

こう考えると、デザインって、究極は自然の形に帰っていくのかな、
と思ったりします。
果物の柔らかい曲線、木々のするどい直線、
動物の機能的な曲線、、思わず創造主の存在を感じてしまう
瞬間です。

なんばCITYのラパレットで発見。
ちっちゃいほうは3500円、おっきいほうは5900円です。

「サバについて知りたい!」というサバを読みたい人はこちら

「サバよりも似てるでしょ?」という人はこんなのどうでしょう・・

それともこっち・・?(心臓の弱い方は要注意)

関連する雑貨達

Mr. Wattson テーブルライト Soyee Studio
HASHIRA
Artemide Callimaco  Ettore Sottsass フロアライト
方向自在。BRUNO LED STICK LIGHT
DI CLASSE(ディ クラッセ) LED Tramanto
ART WORK STUDIO ステージスポットランプ
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
インダストリアルな雰囲気、という表現を許容できるなら、ホームセンターのアイテムのデザイン性もあなどれません。組み立て式のものとかも結構クールなの多いですね・・・