雑貨kUkan

2009.2.4

MAM CANDY HAKKA 江戸はっか飴

MAM CANDY

箱というベール

何かの商品や商売を考えたときに
箱代、って結構コストになってきます。

ついつい手を抜いてしまいがちですが、
うまく、やることで、箱も大きな価値になります。

はっか飴、だなんて、透明の小分け袋に入って
山盛りで売られていたら、間違いなくスルーですが、
こうして、箱というベールに包まれていると、
なんだか5倍増しで注目度UPです。

海外の人向けと思わせておいて、
実は、日本人向けの直球なのかもしれませんね。

箱に色、センス、価値。
学ぶべきところは多そうです。

mindoで発見。525円也

恵方ってどっちだ?ってか、そもそも北はどっちだ?という人にお勧めです。

関連する雑貨達

自然気化式小型加湿器 ミスティガーデン
猫用DJ型爪研ぎ。suckUK CAT PLAY HOUSE
Polyphonic Air Freshener
持ち運んでしまう時代。caoru カオル [ モバイル アロマディフューザー ]
ワインボトルに火が灯る。WINE CANDLE ワインキャンドル
ねるメット nelmet かぶって眠る装着型まくら
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
スターバックスでかかっているクリスマスソング、去年も聞いた気がしますね。もしかしなくても、毎年同じチューンが結構かかっている気がしてきました。そらそうですよね

ランダムな出会い