雑貨kUkan

2009.2.4

MAM CANDY HAKKA 江戸はっか飴

MAM CANDY

箱というベール

何かの商品や商売を考えたときに
箱代、って結構コストになってきます。

ついつい手を抜いてしまいがちですが、
うまく、やることで、箱も大きな価値になります。

はっか飴、だなんて、透明の小分け袋に入って
山盛りで売られていたら、間違いなくスルーですが、
こうして、箱というベールに包まれていると、
なんだか5倍増しで注目度UPです。

海外の人向けと思わせておいて、
実は、日本人向けの直球なのかもしれませんね。

箱に色、センス、価値。
学ぶべきところは多そうです。

mindoで発見。525円也

恵方ってどっちだ?ってか、そもそも北はどっちだ?という人にお勧めです。

関連する雑貨達

香り木。Design House Stockholm Bonsai ボンサイ
シガーライター×アロマ   エアアロマ ドライブタイム
駿河竹千筋細工 置き風鈴セット WDH
デイリーディライト アロマディフューザー
くぼんだ丸み。Stadler Form(スタッドラーフォーム) アロマプロデューサー
CAO maru “Ge!” ブラウン
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
ポップコーンの味は色々あるんですけど、キャラメルが至高に思います。チョコレートもいいんですけど、ちょっと物足りないというか、わざわざチョコ味にするハーモニーを感じないというか、まぁ、要はキャラメル推しですね。