雑貨kUkan

2009.7.24

道場六三郎プロデュース 家庭用精米機「匠味米」

道場六三郎プロデュース 家庭用精米機「匠味米」

今日のテーマは、

和の鉄人。

そういえば、最近の子って、料理の鉄人を知らないんですよね、きっと。

あの鹿賀丈史の最初のコールのときの悦な感じが、子供心に衝撃でした・・・

もとい、あの和の鉄人がプロデュースする、家庭用の精米機。

玄米を自分の好みで、精米できます。かなりの通です。通すぎます。

突き詰めると料理って、贅沢できる器具がいろいろあります。米好きを自負するなら、マストバイですね。


Citygasで発見。
19800円也(2009年7月24日現在)

1日3食米ですよ、実は。ふふん♪という人にお勧めです。

関連する雑貨達

ライトアップ流しそうめん  DWT-19
野田琺瑯 ポトル(ポット/ケトル)
味噌、といちゃいましょう。水切りおたま (UCHICOOK)
IHのみならずズボラーにも対応。ホーロー製IH対応フラットケトル
OXO(オクソー) / ダイコングレーター
いかつすぎる パワージューサー
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
12月が近づいてくると、アドベントカレンダーの足音が聞こえてきますね。最近は食べ物系もあれこれ出してくるので、いつも必死に我慢していますよ

ランダムな出会い