雑貨kUkan

2004.10.7

エレファント・スツール 柳宗理復刻モデル

雑貨 elephantstool-450x450.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         新素材に挑戦してみる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今でこそ、当たり前のように使われますが、
この製品ができた1954年当時、FRPは非常に珍しい素材でした。

そんな新素材へのチャレンジの匂いを感じさせてくれる
柳宗理さんの名作の一つです。

FRPって?という人はこちら

他にもいくつかカラーがあります。↓

今回、Vitra Design Museumという、復刻プロダクトのプロフェッショナル達
が再生産をはじめたみたいです。
サイトがなんだかおしゃれなので、↑のリンク、要チェックですね。

hhstyleで発見
10290円也。
商品詳細ページはこちら

気ままなテラス生活用のイスを探している人にオススメです。

「象について詳しく知りたい!」という人はいつかあだつと一緒にいきましょう。

そういえば象だったなぁ・・と昔を懐かしく思います・・

関連する雑貨達

ドデンとしたスツール。デザインハウス ストックホルム Bjork Stool
ビスチェア ウッドベース ダスティグリーン / Visu Chair  muuto
CARL HANSEN & SON / CH24 CLAY(クレイ)
三本脚の椅子。Tri-Leg / トライレッグ
エコロジー系デザインスツール Pause
かぽっと座りたくなる。アームチェアNUBE
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
生ドーナツとかブームが一巡した気がしますけど、あの価格帯を日常使いしている人っているんですかね・・。生菓子的なポジションなら納得なんですけど、ちょっと高いなぁと思うことしばしばです。