雑貨kUkan

2014.9.2

色とりどりの炎。カラードフレーム ティーライトキャンドル イン グラスカップ

Print
化学

化学の力、そう活かしましたか。

シンプルな発想すぎて感動してしまいそうな1品。キャンドルはキャンドルですが、燃えている時の炎の色が色とりどりです。

赤というかオレンジ色が当たり前と思わせておいて、真っ赤やグリーンの色があるから不思議。そういえば昔、炎色反応って実験しましたねぇというほろ苦い日々すら思い出す始末。

どちらかというとシャーペンの芯をコンセントに突っ込んでいたことのほうがインパクトがあるとかないとかという話もありますが、色の違うキャンドル、インパクトがあっていいんじゃないでしょうかね。

StyleStoreで発見。1296円也

管理人の独り言
1合用の混ぜご飯のもとが2合用の炊き込みご飯の素と同じ値段でした。混ぜご飯の素を買うとなんか損しているような気がするのは私だけでしょうか。

関連する雑貨達

スナフキン 風鈴 ムーミンシリーズ 真鍮/能作
ご挨拶キューブ(入浴剤)
あの日のおもかげ線香/カメヤマ
アロマキャンドル SIGNATURE GIFT SET 2,2,2 set
光目覚まし時計 x アロマx LEDライト cado x BRAIN SLEEP CLOCK
超音波式加湿器。AromaPod アロマポッド
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
郵便物の数自体を減らしてますけど、まぁ、無くせないですよね。いつまでも段ボールカッターとペーパーナイフはいつまでも活躍しそうです・・・

ランダムな出会い