雑貨kUkan

2005.5.29

玉の塔 キュボロ 立体的教育玩具


立体思考を育む

パッと見よくわからないシリーズですが、穴や溝がいろんなパターンでほりこまれた
立方体を、どんどんとくみ上げて、ビー玉を転がして遊ぶおもちゃです。

間違いなく立体的思考が求められます。
こんなのを幼少のときからやっているスイスの子供たちの将来は・・・なんて脅威にさえ思います。

クオリティが下がるだけのデフォルメではなくて、
デフォルメすることでクオリティがあがる、好例だと思います。

シンプルにして、そぎ落として、1つの軸に絞ったとき、たくさんのことが見えてくるんでしょうね。

NUTSで発見。1式セットで24000円也。

子供が最近アンパンマンが大好きすぎます・・という人にオススメです。

「街には子供の教育によくないことがあふれてます・・」という人はこちら

関連する雑貨達

ナンプレ専用機。smart number place
mori no oto カチカチ・シャカシャカ・コロコロのセット
破壊力ある癒し系。Fabric mie maison JOINTED BEAR
曲げ曲げ自由。+d ポップアップアニマル
犬と猫のトランプ。Inky-Dinky(インキーディンキー) Playing Cards
LEXON レクソン CHESS チェスセット
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
すでに半袖はもちろんのこと、白ベースのTシャツを着てます。屈辱というか、こんなんで夏を乗り切れるのか、不安しかありません

ランダムな出会い