雑貨kUkan

2005.11.23

Lbtd「BUDDHIST CYCLE(六曜)2006」

1214_05buddist-450x450.jpg

意味に溢れた日々を生きる

ただものでない感じがぷんぷんするカレンダー。

冠婚葬祭なんかで使われている、大安、仏滅等の、六曜を知ることができる
カレンダーです。

朱色の美しさ、そして月齢までわかってしまうおまけ機能つき。
日本人として日本好きなら迷わず購入の1品ですね

色が、きれいです、はい。

アシストオンで発見。1575円也。

大安と平安って親戚だと思っていました、という人にオススメです。

「きっと意味のあるカウントなんでしょう・・」という人はこちら

関連する雑貨達

揺れる日付。モビールカレンダー
回転型。MOMAスピンドル カレンダー/卓上 万年カレンダー
365日単位で生きるカレンダー。CARPE DIEM CALENDAR 2012
あははは、うふふふ。カレンダー2013 (THE HIDER AND SEEKER)
MoMA ルーサイト パーペチュアルカレンダー
2007 Calendar “いのししの呼びかた12カ国”
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
カフェインレスコーヒーを導入してから、コーヒー消費量がぐっと増えました。気にするポイントが一つ減ってしまうと、ブレーキがきかなくなりますね・・・