雑貨kUkan

2007.10.6

プラネタリウム カレンダー 2008

2008plcal-top-450x450.jpg
時とトキと

星空は悠久のときを見守ってきました。

そんな星空を、カレンダーという世界に凝縮した1品。

星座が見えるとか、星座がわかるという価値よりも
プラネタリウムという着想と、デザイン的に
高い次元でまとめてきたところに、
価値を強く感じます。

星という素材、
もっともっといろいろな活用法がありそうですね

AQUAで発見。1050円也

オリオンは、どうがんばって見ても、人に見えない・・・という人にお勧めです。

関連する雑貨達

DateBlock/デイトブロック
揺れる日付。モビールカレンダー
万年カレンダー ムーン
Lbtd「Wall Calender 2009」
TYPEFACE Helvetica 卓上カレンダー 2020 / D-BROS ディーブロス
めくる前提。カレンダー2013 (ROLL12)
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
体にパンやスイーツをおいしいと感じる許容量限界があるみたいで、朝から晩までパンとかスイーツとか小麦粉だらけだと、しんどくなってきますね。