雑貨kUkan

2004.4.6

wood puzzle 盆栽?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           塗りつぶしを集めてみる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

木のパズルです。
wood puzzleというそのままのネーミングです。

ラバーウッドという手触りがソフトな材質で、
角を徹底的に丸くしているので小さい子供でも
ばっちし!とのこと。

積み木という使い方よりも、あだつはインテリアという
使い方に惹かれました。
小学校の頃の絵のように、木というものを
塗りつぶしの集まりで表現したところに、
何か、芸術を感じました。
細部の加工の美しさも特筆すべき点ですね

京都北山のNEOMARTで発見
4000円也。

ビデオの上にのせたテレビの横に、
スペースが空いている人にオススメです。

「そういやぁ本物を見たいなぁ」という人はこちら

「本気で積みたいね」というマッチョはこちら

「つむことが夢なんです」というパパな人はこちら

関連する雑貨達

MAM CANDY HAKKA 江戸はっか飴
世界をイメージする入浴剤。旅するお風呂(バスパウダー)
Pubicare organic ピュビケア メディソープ
豚の鼻からウェットティシュ。ネピア ウエットントン除菌ウェット
100% CANDLA キャンドラ ルリ オイルランプ
ねるメット nelmet かぶって眠る装着型まくら
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
ぱくっと食べてしまいましたね。ちょっと反省してます。夕食後のぱくっとは本当に駄目・・・