雑貨kUkan

2009.2.28

野菜・果物用ピーラー(皮むき器・芯取り器)

皮むき器・芯取り器

古風で家庭的?

一目で、激しい光景ということがわかる構図。

こういう、やりすぎ系のもの、好きです。

昔は効率の良いピーラーといえば一般的だったかたちなんでしょうけど、
今見ると、仰々しくてある種のアート性すら感じてしまいます。

「りんご食べる~?」

なんて甘い声で聞かれて、かわいい顔してこのピーラーをだされたら、

・調理器具の選び方から人間性を疑う
・古風で家庭的な女性だと喜ぶ

どちらかでしょう。

今では見かけなくなってしまったカタチにこそ、まだまだ可能性がありそうですね。

アルファエスパスで発見。5800円也(2009/02/28現在)

りんごって何であんなにすぐに色が変わるんだ!くそぅ!という人にお勧めです。

関連する雑貨達

くぼみが重要。すくえるターナー (UCHICOOK)
eva solo スプーン&スパチュラ
プラスマイナスゼロ(±0) 電気ケトル
h tag spatula アッシュタグ スパチュラ
menu チョコレート フォンデュ
飾りたい鍋。Lagostina(ラゴスティーナ)コレツィオーネ・ロッサ パスタセット
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
コーヒー豆を結構な量買ってます。家でそれなりなコーヒーを飲める環境を作ってしまうと、スタバ系のカフェは場所利用メインな意識になっちゃいますね。快適な空間大事。