雑貨kUkan

2010.11.22

壁からティッシュ。ヤマト工芸 FRAME TISSUE

ヤマト工芸 FRAME TISSUE

壁に穴

ティッシュケースの進化はとまりませんが、いよいよ壁からティッシュが取り出せる時代になりました。

といっても、壁にうめこむのではなく、壁にかけるが正しい言い回し。

ヤマト工芸 FRAME TISSUE

ビス留め以外にも、磁石どめもできるので、鉄の部分や、冷蔵庫にぺたんとすることもできて地味に便利っす。

ティッシュケースだからといって長方形にしなかったデザイナーの心意気が素敵っすね。

ティッシュ以外にも応用できるので、真ん中の穴から、さぁて、何を取り出しましょうかね。

tempooでは発見。3150円也

足の筋肉の退化が著しいっす。やばい。という人にお勧めです。

関連する雑貨達

屋外での熱中症対策メーター
Twitterみたいなドアストッパー エッフェル鳥
折り目の可能性。かみの工作所/三星安澄 オリボン
+d|ペンギン
黒いインパクト フランス産フェザー100% 羽根布団8点セット
木曽生活研究所 木曽の檜でつくったアロマフック
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
手首の痛みが気になります。重量物、持ち上げすぎですかね・・。手首保護を強化せねば・・・

ランダムな出会い