雑貨kUkan

2011.9.10

かぶせる光コントロール。menu ティーライトシャドウ

menu ティーライトシャドウ

炎と光、影

キャンドルホルダーと呼ばれる物がある生活、素敵っす。

たまにカフェででてくるとびびりますが、できる男ならそろそろ導入する時期なはず。

存在自体もクール、そして雰囲気演出アイテムとしても高得点の1品。menuのやたらかっちょいいキャンドルホルダーっす。

menu ティーライトシャドウ

光をシェードでコントロールするという手法は、照明では一般的になってきましたが、まだまだ応用できる範囲は多いはず。

光と影というシンプルな美だけに、国境を越えた表現としてありですね。

APEXで発見。4200円也

椅子の高さって、足がむくむかむくまないかを左右しますね。という人にお勧めです。

関連する雑貨達

理科室の恐怖と共に寝る。人体模型寝袋
アロマ範囲拡大。FUYUU サブミクロンディフューザー FSD-01
カレルチャペック 季節の限定紅茶 キャラメルティー
ポータブルマイナスイオン発生機 PURE-ION nano
持ち運んでしまう時代。caoru カオル [ モバイル アロマディフューザー ]
もれるキャンドルホルダー APARTMENT HOUSE SHADOW CANDLE HOLDER
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
家に茶菓子がある生活はエレガントですけど、ついつい食べてしまってファットな感じです。心の良いものと体に良いものはなかなか両立しませんね