雑貨kUkan

2005.1.11

コブスツール 親子のコミュニケーションをデザイン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   大きなものと小さなもののハーモニー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

パッと見、よくわからない画像を持ってきちゃいましたが、
↓の画像を見たらわかるとおり、椅子です。

高さ違いのスツールのコンセプトは、
「親と子のコミュニケーションを円滑にすること」

高さ違いのスツールが、
・子供の成長にあわせて調節
・親と子の目線を同じ高さに調節
なんてことを実現しています。

あだつ的には一番上の画像の収納している
姿が美しい!とピキュンときちゃいました。

大きいものと、小さいもの、
世の中はきちんとバランスがとれるようにできているんですね
ステキです。

高さ順に並べると、いろいろな場面で使えそうな予感です↓

コクヨの社内ベンチャーであるオリエンタルスペースで発見
値段は1つあたり13860~17220円也。
商品詳細ページはこちら

3つ子がうまれちゃったんです・・という人にオススメですね

もう一つのコクヨの社内ベンチャーのモニターハウスはこちら

「すごいコブがあるとは知らなかった・・・」という人はこちら

関連する雑貨達

Chair-One ジャングルジムチェアー
MAGIS マジス Alpina アルピナ ダイニングチェア
ENOTS(エノッツ)ミニマルチェア I’mD
アルテック Artek Pirkka Bench
raawii(ラーウィー) ラウンジチェア ARBA
Vivora ヴィヴォラ シーティングボール NIKO
雑貨kUkan(旧: 雑貨空間)は無類の雑貨好きによる極私的雑貨紹介サイトです。毎日「おっ」と思った雑貨をコメント付きで紹介しています。もっと詳しく
最新の独り言
日暮れは早くなっているはずなんですけど、朝にはすでに暑いですね。もう一踏ん張りでしょうけど、相変わらず夏過ぎます・・・

ランダムな出会い